
不妊治療とアトピー性皮膚炎について
- 2013年09月15日 |
- Q&A |
こんにちは、WEB担当の堀士です。この三連休をいかがお過ごしでしょうか?
私は娘の受験が近づいていることもあり、仕事をしつつも、塾への送り迎えや食事の世話に追われている感じです。
さて、人気の秀子先生のQ&Aをお送りしてまいります。今日のお題はアトピーについてのご質問です。
【Q】アトピーについて
私は幼い頃からアトピー性皮膚炎で父も祖父もアレルギー体質だったので皮膚科の先生には「遺伝なのであきらめなさい」と言われました。
不妊治療と平行にアトピーの治療をしても子供に影響はないのでしょうか?
子供はほしいと思うのですが、アトピーが遺伝し痒くて眠れなかったりすると可哀想だと思うとなかなか不妊治療に踏み切れません。子供がアトピーにならない様な方法はないのでしょうか?
【A】
貴女は痒くて死にたいと思ったことがありますか?
生まれてこなければよかったと思ったことはありますか?
アトピーは確かに辛いですけど、生を授けることを躊躇するほどのことではないと思いますよ。
貴女も逃げずにチャレンジしてごらんなさない。でないと後から後悔するかもしれませんよ。
アトピーの治療をしながら不妊治療をしてらっしゃる方なんて、ワンサカいらっしゃいますよ。みんながんばってるのだから、貴女もがんばれ〜〜!!
田村秀子婦人科医院 クリニックWEBサイト
http://tamura-hideko.com/
田村秀子婦人科医院 フェイスブックページ
https://www.facebook.com/tamura.hideko
田村秀子婦人科医院 ツイッター
https://twitter.com/hidekocl