
排卵後も体温が上がらないということはあるのでしょうか?
- 2019年07月10日 |
- Q&A |
こんにちは。Web担当の原です。
妊娠するために基礎体温をつけている方は多いかと思いますが、慣れるまでは体温の上がり下がりと排卵の関係性が良く分からないものですよね。
そんなとき、参考になりそうなご質問を紹介します。
【Q】
こんにちは。お聞きしたいのですが、排卵前に体温が上がったり、排卵後も数日低温のままということはありますか?
また、腹痛やおりものの変化があれば二相性にならなくても排卵は起こりますか?
逆に腹痛やおりものの変化がなくても二相性になれば排卵してますか?
あれこれ考えて自分でも混乱しております。よろしくお願いいたします。
【A】
排卵すれば体温は上がります。
排卵しなければ体温は上がりません。
腹痛や下り物の変化は排卵の前兆ではありますが必ずあるものではなく、また身体症状があってもその直後体温が上がらなければ、それらの症状は排卵とは無関係だったのだといえます。
田村秀子婦人科医院 クリニックWEBサイト
http://tamura-hideko.com/
田村秀子婦人科医院 フェイスブックページ
https://www.facebook.com/tamura.hideko
田村秀子婦人科医院 ツイッター
https://twitter.com/hidekocl