
排卵誘発剤で更年期が早まる・・・?
- 2015年06月01日 |
- Q&A |
こんにちは。Web担当の原です。
不妊治療の進め方は人それぞれですが、おそらく多くの方がクロミッドなどの排卵誘発剤を使った経験があるのではないでしょうか。
何度も使うことで、「こんなに排卵を起こして大丈夫なの?」と疑問に感じたことはありませんか?
多く採卵し続けることでひょっとしたら卵がなくなってしまう・・・
そして、更年期も早まってしまうのでは・・・
実際のところは、どうなのでしょうか?
【Q】
2000年に秀子先生に卒業させていただき、おかげさまでツインズものびのび育っています。
私も40歳を過ぎ、体調を壊すことがあると「そろそろ更年期?」なんて気になってるのですが、治療中は、排卵誘発剤を使って(最後は17個の採卵でした)自然な排卵の月一個の数倍の数をはるかに超えていましたから「その分、早く更年期がきても当たり前」と覚悟しておいたほうが良いのでしょうか。
ちなみに月経周期は21日。経血量も普通にあります。
【A】
アハハハ!!
関係ない関係ない。
卵巣の中には何万という卵の元があるのです。
その中のたかだか4〜5百個が一生で排卵されるだけですからね。
たった数十個余分に排卵されたからって、枯れるもんじゃあありませんよ。
田村秀子婦人科医院 クリニックWEBサイト
http://tamura-hideko.com/
田村秀子婦人科医院 フェイスブックページ
https://www.facebook.com/tamura.hideko
田村秀子婦人科医院 ツイッター
https://twitter.com/hidekocl