田村秀子婦人科医院
田村秀子
 私共は平成3年より不妊専門クリニックとして様々な不妊症の方々と接して参りました。私自身も不妊症治療により出産してきたこともあり、患者さん達の目線で治療を行ってきました。私共の目指す不妊治療は「出来るだけ自然に近い治療で子供を授かる事」です。
 当院では最新の機器と技術をもって高度生殖医療を必要とする方には最高級の治療を行うことに尽力をしている一方、そのような治療が必要でない方には出来るだけストレスがなく、「治療をしている」という意識を持って頂かないような診療を目指しています。
 不妊治療というと「つらく耐え難い」というイメージを持たれる方が多いですけれど、その心の持ちようが不妊の原因になることが多いのは意外と知られておりません。まずはその人の心の持ち方や考え方、生活習慣などを聞き、その人だけのオーダーメイドな治療の提案をして参ります。その時にもストレスがかからないような工夫をしております。  当院の待合室に大きなポスターがございます。今までの妊娠した患者さんがどのような治療で妊娠したのかを一目でご理解頂けるものです。「田村秀子に会っただけで妊娠した」という項目があるのですが、他の項目と共にこの項目が増えてくることが私共の誇りです。
 最先端の不妊治療についてもお話しましょう。不妊治療はこの10年の間に飛躍的な進歩を遂げました。体外受精や顕微授精などの技術により今までに子供が出来なかった人にも授かるチャンスが出来てきました。しかし技術が先に進歩して心の部分がないがしろにされやすいのも事実です。不妊専門をうたう以上、技術が優れているのは当然です。そんな当たり前のことではなく、いかに心の部分のケアをいかに充実した上で最新の治療を行うのか、この部分に私共は注目しています。技術のバックアップがあるからこそ、またそれに自信があるからこそ、それを最大限にいかすための体と心のバランス作りを大切にしたいと思っております。
田村秀子婦人科医院のFACEBOOK
排卵日2

排卵検査薬は絶対・・・?

  • 2015年12月17日 |
  • Q&A |

こんにちは。Web担当の原です。

 

子供が欲しいと思った時に、気になるのは“排卵日”ですよね。
卵子や精子が生きている時間は短いので、このタイミングを逃すとまた一ヶ月後のトライになるわけです。

 

排卵予定日を調べるために排卵検査薬というものがありますが、これに頼りすぎるのも困りものです・・・。

 
排卵日
 

【Q】
先生お忙しい中すみません。アドバイスよろしく御願いします。今月不妊治療を始めたばかりです。

 

排卵検査薬で陽性日と次の日に性交をと言われたのですが、例えば土曜日陽性で性交できて、日曜日に性交できない場合、金曜日が空いていれば金曜日もするべきでしょうか。
それとも陽性になった土曜日だけの方がいいでしょうか。

 

主人は夜勤があるのでタイミングはなかなか難しいです。
今日金曜日は家にいて、多分検査薬が陽性になるのが土曜日なのでどうしたらいいかと・・・精子の数がどうなるのかな〜とか、陽性になった日が肝心なのかな〜とか考えてるうちにやっぱり先生に教えて頂きたくメールしました。

 

先生教えてください。よろしく御願いします。

 
 

【A】
そんなこと言ってちゃダメだよぉ〜〜!!

 

検査薬はあくまでも検査薬。
セックスをするって事はヒトの営みであって、機械を動かすのとは違うのですよ。
だからタイミングというのは検査薬にあわすのではなく、ご主人のご都合とご夫婦の感情にあわせるべきです。

 

こんな風に考えて性交の日をコントロールしようとしてたら、そのうちご主人にそっぽ向かれちゃいますよ。

 

 

田村秀子婦人科医院 クリニックWEBサイト
http://tamura-hideko.com/
 
田村秀子婦人科医院 フェイスブックページ
https://www.facebook.com/tamura.hideko
 
田村秀子婦人科医院 ツイッター
https://twitter.com/hidekocl


こちらも合わせてお読みください