
精液所見を改善する良い方法はありますか?
- 2017年06月02日 |
- Q&A |
こんにちは。Web担当の原です。
いろいろと検査をして不妊の原因が男性にあるときは、どのように治療を進めていくものなのでしょうか?場合によっては、不妊専門のクリニックだけではなく、他の診療科の受診も勧められるようですが…。
【Q】
以前、精子の検査をして、数はあるけど運動率が30%と言われました。
1回の検査で人工授精を進められたのですが、自然に妊娠することは厳しいのでしょうか?
主人にも話したところ、「自然に妊娠できるように俺も注射・漢方など出来る事で改善できるなら…。
人工授精は最終的に考えたい。」とのことでした。
漢方などで精子の運動率は上がるのでしょうか?他に治療はあるのでしょうか?
主人の気持ちも考えながら夫婦一緒にで、先生とがんばっていきたいと思っています。
【A】
私は、たとえ精子が”0”であっても1回で判断することはありません。
ですから、恐らく数回のヒューナーテストの結果とつき合わせて、人工授精をおすすめしたのだと思います。
人工授精は、ご納得なさったときに受けらたらいいと思います。
ただ、精液所見を改善できるような注射はありません。
漢方薬は精子を活性化はしますが、これだけで正常になるということはあまりありません。
精子運動率が低い、あるいは濃度が低い場合、精索静脈瘤などがあって泌尿器科で手術をすれば改善する場合もあります。
泌尿器科受診も考慮されるといいでしょうね。
田村秀子婦人科医院 クリニックWEBサイト
http://tamura-hideko.com/
田村秀子婦人科医院 フェイスブックページ
https://www.facebook.com/tamura.hideko
田村秀子婦人科医院 ツイッター
https://twitter.com/hidekocl