
胎児の心拍が確認できるのはいつ頃?
- 2016年08月22日 |
- Q&A |
こんにちは。Web担当の原です。
今回は、気になる妊娠ごく初期のお話です。
やっと妊娠反応が出た次に気になるのが、胎嚢や心拍の確認ですね。
流産の経験があれば、尚更それらが無事に確認できるまではハラハラドキドキなのではないでしょうか。
ぜひ、今回のご質問を参考にしてみてくださいね。
【Q】
私は5週1日で、胎嚢を確認できました。
その後、心拍が、なかなか確認できないく8週や9週で、やっと確認された場合は無事産むことは、難しいのでしょうか?
5週1日で、胎嚢が確認された場合はいつまでに、心拍が確認されるべきですか?
【A】
胎児心拍は早い症例では5週5日頃に確認できます。
遅くとも7週前半までに確認できなければ流産する可能性が大きいと思います。
田村秀子婦人科医院 クリニックWEBサイト
http://tamura-hideko.com/
田村秀子婦人科医院 フェイスブックページ
https://www.facebook.com/tamura.hideko
田村秀子婦人科医院 ツイッター
https://twitter.com/hidekocl