田村秀子婦人科医院
田村秀子
 私共は平成3年より不妊専門クリニックとして様々な不妊症の方々と接して参りました。私自身も不妊症治療により出産してきたこともあり、患者さん達の目線で治療を行ってきました。私共の目指す不妊治療は「出来るだけ自然に近い治療で子供を授かる事」です。
 当院では最新の機器と技術をもって高度生殖医療を必要とする方には最高級の治療を行うことに尽力をしている一方、そのような治療が必要でない方には出来るだけストレスがなく、「治療をしている」という意識を持って頂かないような診療を目指しています。
 不妊治療というと「つらく耐え難い」というイメージを持たれる方が多いですけれど、その心の持ちようが不妊の原因になることが多いのは意外と知られておりません。まずはその人の心の持ち方や考え方、生活習慣などを聞き、その人だけのオーダーメイドな治療の提案をして参ります。その時にもストレスがかからないような工夫をしております。  当院の待合室に大きなポスターがございます。今までの妊娠した患者さんがどのような治療で妊娠したのかを一目でご理解頂けるものです。「田村秀子に会っただけで妊娠した」という項目があるのですが、他の項目と共にこの項目が増えてくることが私共の誇りです。
 最先端の不妊治療についてもお話しましょう。不妊治療はこの10年の間に飛躍的な進歩を遂げました。体外受精や顕微授精などの技術により今までに子供が出来なかった人にも授かるチャンスが出来てきました。しかし技術が先に進歩して心の部分がないがしろにされやすいのも事実です。不妊専門をうたう以上、技術が優れているのは当然です。そんな当たり前のことではなく、いかに心の部分のケアをいかに充実した上で最新の治療を行うのか、この部分に私共は注目しています。技術のバックアップがあるからこそ、またそれに自信があるからこそ、それを最大限にいかすための体と心のバランス作りを大切にしたいと思っております。
田村秀子婦人科医院のFACEBOOK
images-172

卵管通水後の痛みの原因は?

  • 2015年02月25日 |
  • Q&A |

こんにちは。WEB担当の原です。

 

寒い日と暖かい日が交互に来ますが、体調を崩されていませんか?

インフルエンザもまだ流行っているようなので、生活リズムを整えてこの冬を乗り切りたいですね^^

 

さて、今回は卵管通水についてのご質問を取り上げてみたいと思います。

卵管は子宮とおなかの中をつなぐ管であり、ここが狭かったりすると不妊の原因になるので卵管通水法を行い、卵管の通りをよくします。

しかしながら、この治療を行った後に痛みなどを感じることもあるようです。

 

痛みがあると、何か異常があるのではないか・・・と不安になってしまうと思いますが、その時には是非この質問と先生からの回答を思い出してくださいね。

 

images-171

 

【Q】

 

はじめまして。

1人目をH15年8月に出産して1歳になるころから2人目を望んでいたのですが妊娠しません。

そこで、引越後よくわからない中近くの産婦人科に相談しまして、先週土曜日に卵管通水の治療をしました。

 

ところが、治療中は特に痛みはなかったのですがその日の午後ひどい腹痛を起こし、夕方にはどす黒い色の出血と38度を超える熱が出ました。

診療時間外でしたが、鎮静剤と解熱剤をもらいました。

 

翌日曜日は鈍い腹痛を出血が続き、祝日の月曜日には腹痛は治まりましたが出血が続き、今日も出血が続いています。

今日の受診では、腹痛と熱の原因は不明、出血は子宮をはさんだことによるものだから直に止まるとのことで問題なしと言われました。

 

初めての産婦人科でのことでもあり、かなり不安を感じています。

愛知県ですので先生のところまで受診に伺うことを考える前に先生のお考えを聞きたくてメールさせていただきました。

お忙しいことは重々承知ですが、もし何かの不手際が起きているのでは?と不安でしょうがありません。

どうかご意見をお聞かせ頂けませんでしょうか?

よろしくお願いいたします。

 

【A】

 

卵管通水の際の出血は以下のことが原因です。
1.子宮の中に管を入れるので内膜が少しはがれてしまうことにより起こる
2.子宮の入り口をはさむのでそこから出血する(当院でははさみませんが)
卵管通水をした日の夜頃から起こる痛み・発熱の原因は以下の通りです。
1.卵管を通してお腹の中に出た生理食塩水で腹膜が刺激され、腹膜刺激症状といわれる腹痛が誘引される。
うんうん唸るくらい耐えてると反応性に熱発することもある
2.生理食塩水の影響で腸の動きが弱まり、排ガスが出来にくくなり、腸がパンパンに張ってしまう。
そうすると一過性に麻痺性の腸閉塞と同じような症状が出て、お腹がメチャクチャ痛くなる。この際1と同様反応性に熱発することもある。
このような時は多くの人は身体をくの字にまげて痛みに耐えようとするので、自然にお腹を温める状態となり、腸の中のガスがじわじわと動いて張っていた腸が徐々に通常の大きさに戻る。
そのうちゲップやおならが出て何だか楽になって、”あの痛みはなんだったのだろう”、と思うほど楽になる。

貴女の症状は軽くはないですが、いわゆる想定範囲内の事柄です。
心配ないですよ。

 

 

 

田村秀子婦人科医院 クリニックWEBサイト
http://tamura-hideko.com/

田村秀子婦人科医院 フェイスブックページ
https://www.facebook.com/tamura.hideko

田村秀子婦人科医院 ツイッター
https://twitter.com/hidekocl

 

 


こちらも合わせてお読みください

images-194 2015年03月12日 産後の生理について