
子宮のかたちを気にしたことはありますか?
- 2015年05月22日 |
- Q&A |
こんにちは。Web担当の原です。
さて、みなさんは子宮の形を気にされたことはありますか?
子宮は通常お腹のほうへ傾いているのですが、中には背中のほうへ傾いているケースもあるようです。
それは妊娠にとって不都合・・・なのでしょうか?
【Q】
子宮が痛くて産婦人科に行きました。
ついでに不妊かどうかの検査もしてもらうことにしました。
痛いのは腫れてないと言われ感染症か診ましょうとのことだったのですが、子宮が普通の人は膀胱の上にあるのに私は違うようで「あなたの子宮はおもしろいかたちをしていて後ろに折れている。
昔は不妊の原因と言われていて手術していた。動くから大丈夫でしょう」と言われました。
診察してもらった時間が遅かったのか(最後から二人目)詳しく教えてもらえませんでした。
次回卵子の大きさを診るからとは言われたのですが子宮の形がおかしいと言うのがとても不安になりました。
ほんとに大丈夫なのでしょうか?どちらかと言うとやっぱり子宮がちゃんとした位置に無い人は不妊の方が多いと言うことはありませんか?いろんな検査をしてみないとわからないとは思うのですが、最初の時点でちょっと怖いこと言われてしまってすごく不安です。
【A】
担当の先生はさらりとおっしゃったでしょ?
聞かれた内容、ちっとも怖い話じゃないですよ。
私なんか ”普通じゃぁ〜ん、よくあることだわさ。”、と思っちゃいますよ。
要は子宮が後ろに傾いている、すなわち子宮後屈ということです。
よぉ〜っくあることです。
気にせず次の診察を受けられたらいいですよ。
田村秀子婦人科医院 クリニックWEBサイト
http://tamura-hideko.com/
田村秀子婦人科医院 フェイスブックページ
https://www.facebook.com/tamura.hideko
田村秀子婦人科医院 ツイッター
https://twitter.com/hidekocl