
子宮筋腫があると妊娠しにくい?
- 2016年02月29日 |
- Q&A |
こんにちは。Web担当の原です。
女性特有の疾患は多々ありますが、その中でも特に、30代以上の女性に頻度が高い疾患として知られているのが“子宮筋腫”です。
通常は、子宮内に存在する筋肉から発生する子宮筋腫ですが、時には変性してしまうこともあります。変性にも色々なタイプがあり、ガラスや石のように硬くなってしまったり、水や脂肪が溜まってしまうこともあるようです。
今回は、そのように筋腫が変性して水が溜まってしまった方からのご質問をご紹介します。
【Q】
今日3回目のAIHをある先生のところでしました。
クロミッド5日間(1日1錠)と注射(HMG、HCG)で育成、排卵させました。
実は私は筋腫(大きさ4×5、位置は子宮の外側にあり、しょう膜化と筋層内筋腫の中間)をもっております。
筋腫をもちながら妊娠する方は多数いると先生はおっしゃっていましたので、私もなんとかもちながら妊娠しないかと思って治療してきました。
今日AIHの前の排卵したかどうかの確認の内診の後、先生に筋腫に水がたまっています。と言われました。このまま妊娠しないなら、切除する方法も妊娠可能な道の選択肢と考えれますがとのことでした。
田村先生、筋腫に水がたまると言う症状はかなりひどい状態なのでしょうか?
自分としてはあと3回程AIHをして試したい、そしてまだだめなら切除するしかないのかと考えていますが・・・。現在36歳です。
ちなみに主人側はは8月に慢性前立腺炎(細菌性)で投薬で少し治りました。
とても不安です。どうしたらいいのか悩んでいます。
【A】
筋腫に水が溜まっているというのは、筋腫への血流が少ないために筋腫の真ん中あたりがプュンプニュンに柔らかくなって溶けて液化することにより起こることです。
ですから、先生がおっしゃった筋腫を取る、という選択肢は、子宮の状態からおっしゃったことではなく、AIHの次のステップとしての意味だけでおっしゃったのではないでょうか。
貴女がお考えの通りでいいと思いますよ。
田村秀子婦人科医院 クリニックWEBサイト
http://tamura-hideko.com/
田村秀子婦人科医院 フェイスブックページ
https://www.facebook.com/tamura.hideko
田村秀子婦人科医院 ツイッター
https://twitter.com/hidekocl