
妊娠の可能性があるときに歯のレントゲンは撮っても大丈夫?
- 2016年08月31日 |
- Q&A |
こんにちは。Web担当の原です。
不妊治療を続けていると、まだ妊娠が確定していなくても日常生活で気になることがたくさん出てきますよね。
今回は、そんな気になることのひとつをご紹介したいと思います。
急に歯の詰め物が取れてしまったとき、治療はいつものように受けていいのでしょうか?
以前ご紹介した「体外受精に抜歯の麻酔は影響するの?」とあわせてご覧くださいね。
【Q】
そちらの病院でお世話になっている者ですが、質問させて下さい。
高温期に入り11日目の今日、歯の詰め物が取れてしまいました。
明日にでも歯医者に行きたいと思っています。
歯のレントゲンを撮ったりなど普通に治療を受けてもいいものなのでしょうか?
【A】
レントゲンなどはおそらく腹部には当たらないようにしていただけると思いますが、念のため妊娠する可能性もあることを歯医者さんにお伝えになったほうがよいと思います。
もし鎮痛剤・抗生物質など歯医者さんでは出しにくいとおっしゃるようでしたら当院で処方させていただきますので。
田村秀子婦人科医院 クリニックWEBサイト
http://tamura-hideko.com/
田村秀子婦人科医院 フェイスブックページ
https://www.facebook.com/tamura.hideko
田村秀子婦人科医院 ツイッター
https://twitter.com/hidekocl